今週のひまわり 7月28日

50本のヒマワリ~ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

2015.7.28,a

 

ん~(メ・ん・)?

今日の花器が暗くて見づらいッあせあせ (飛び散る汗)(笑)

ナチュラルなカゴに、黄色ベースに中心がほんのりオレンジ色の花びらをした、《サンリッチバナナ》をふんわりと活けています~ぴかぴか (新しい)

2015.7.28,b

《サンリッチバナナ》をアップにしてみました猫黒ハート

待合室は今日も爽やかな色合いですよ~ぴかぴか (新しい)

2015.7.28,c

  ・グラジオラス

  ・クルクマ

  ・アレカヤシ

  ・キイチゴ

ちなみにグラジオラスは、受付のmao-chanが大好きなお花なんですってexclamation

ヾ(*´∀`*)ノ

診療室奥のグラデーション・・・

2015.7.28,d

あまり見たことがないので結構お気に入りです(笑)

(´∀`*)黒ハート

 

 

歯科と研究 その59

こんにちは 八王子 駒津歯科 インプラントチームの東です。

 

「歯科と研究」第59回目は「行動実験⑭」です。

今回は「ソーシャル・レコグニションテスト」を御紹介します。

これは、マウスの新しいものに対する探索能力を測るものです。

1匹のマウスにもう1匹のマウスを5分間接触させます。

その後引き離し、15分後にまた接触させます。

これを4回繰り返し、5回目にはさらに別のマウスと引き合わせます。

そこでの行動を観察し、そのマウスの社会認識能力や社会的記憶を評価します。

精神疾患モデルマウスだと、興味を示さなかったり過剰に攻撃的になったりします。

今週のひまわり 7月21日

いやー (長音記号1)、今日も暑いですねぇー (長音記号1)冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

外でのお仕事の方々は、熱中症にお気をつけくださいねあせあせ (飛び散る汗)

さてexclamation

今回の品種はお馴染みの《サンリッチオレンジ》です~るんるん (音符)

2015.7.21,c

2015.7.21,b

40本の大きなヒマワリ達を、透明なガラスの花器に活けています揺れるハート

ブルーの石がとっても涼しげ・・・わーい (嬉しい顔)かわいい台風

2015.7.21,d

真剣?にお仕事中の受付嬢リボンが写りこんでしまったヽ(*´∀`)ノ

お顔は事務所NGです黒ハート(笑)

2015.7.21,a

玄関の前はセッカ柳、アンスリウム、エクメアひらめき

赤いプチプチのたくさん付いたお花“エクメア”ハートたち (複数ハート)カワ(・∀・)イイ!!

2015.7.21,e

待合室は黄色系ヽ(´▽`)/ぴかぴか (新しい)

姫ひまわり、パンカム、トルコキキョウ、カーネーション目がハート (顔)指でOK

2015.7.21,f

とっても可愛らしい色合いですうれしい顔double exclamation芽

余談ですが・・・知り合いの〇〇のお話ヽ(*´∀`)ノ

一時停止で白バイに捕まった〇〇さん。

白バイがいるのが見えていたので得意げに一時停止をして見せました(*゚▽゚*)

が・・・・・・・・・なぜか勢い良く動き出し白バイが〇〇さんの元へ(´・ω・`)

なななななななんとダッシュ (走り出すさま)double exclamationdouble exclamation

『停止線から車が50cmはみ出て一時停止したので違反です車 (RV)

と言われたそうですヽ(;▽;)ノ 50cm・・・ですよあせあせ (飛び散る汗)

よく見ていますね目

炎天下の中抗議する気力もなくサインして帰ってきたそうです(笑)

みなさんも停止線を超えないように停まって下さいねわーい (嬉しい顔)パンチ爆弾

今日は前半をY川さん、後半をK田がUPしましたぁ~るんるん (音符)ではまたヽ(・∀・)ノ

 

 

 

 

 

歯科と研究 その58

こんにちは、八王子 駒津歯科 インプラントチームの東です。

 

「歯科と研究」第58回目は「行動実験⑬」です。

今回は「居住者-侵入者テスト」を御紹介します。

このテストはマウスの雄を用いて、縄張り争いを確認するものです。

自分の縄張りを守るため、侵入者に対してとる攻撃性を観察し、攻撃行動の頻度や時間などを測定します。

これにより、マウスが本来持つべき闘争能力を測り、例えば鬱モデルなどでの変化を解析します。

今週のひまわり 7月14日

今回は北海道産(岩見沢!)のヒマワリなのですが・・・

2015.7.14,b

“ぽよぽよ”っとした感じがとても

カワ(・∀・)イイ!!のであります黒ハート

2015.7.14,a

 

これは《サンリッチバレンシア》という新しい品種で、濃い橙色の花びらの数が多いのが特徴ですウィンク黒ハート

ロココ調の器に、豪華に活けていますよ~るんるん (音符)

待合室はこちら~ヽ(・∀・)ノ

2015.7.14,c

2015.7.14,d

  ・ドウダンツツジ

  ・ダリア

  ・デルフィニウム

  ・アルストロメリア

  ・ソケイ

色合いがとても涼しげでいいですよ~ぴかぴか (新しい)

(≧∇≦)/

診療室奥にあるオブジェにイタズラがッッッexclamation and questionexclamation and question

Σ(゚д゚lll)

2015.7.14,e

・・・と思ったら、犯人は院長でした(笑)

 

今週のひまわり 7月7日

北海道産の《サンリッチフレッシュオレンジ》が登場ぴかぴか (新しい)

2015.7.7,a

 

2015.7.7,b

グリーンにはいつものレモンリーフを使用クローバー 

久々に登場したバスケットに、40本のヒマワリをふんわりとした感じにいけました~黒ハート 

2015.7.7,c

こちらは玄関前ですわーい (嬉しい顔) 

  ・ドウダンツツジ

  ・アジサイ

  ・トルコキキョウ

で、こちらが待合室のお花になります~黒ハート 

2015.7.7,d

2015.7.7,e

今回のお花もカラフルでとても素敵~ぴかぴか (新しい) 

  ・トクサ

  ・トルコキキョウ(3種類)

  ・ソケイ