こんばんは~(*゚▽゚*)

今週のひまわりも受付K田がUPします(´∀`*)

今日はひまわりの前に待合室のお花から紹介しますヽ(・∀・)ノ

ダァァァーーーーーーーんと高さのあるお洒落な活け方(^^)
ギガンジューム、ユリ、アイビー、レモンリーフ、
レースフラワー(ブルー)レースフラワー(パープル)

紫の球体はネギ坊主のようなギガンジューム・・・ヽ(*´∀`)ノ
レースフラワーも紫と青は珍しいですね・・・(´∀`)

キラキラのラメが吹き付けてあってとっても可愛いです


トイレはガーベラとSPカーネーション、ダイヤモンドリリー、アイビー
白、薄ピンク、濃いピンクの組み合わせが素敵です

花びらもヒラヒラしててカワイイ
(*´∀`*)

玄関前はシンプルにウンリュウ柳とアンスリウム、レモンリーフ

診療室は白のカラーがドーンと2本
モンステラと一緒に活けてあります
さて、本題のひまわりへ・・・ヽ(´▽`)/

今週のひまわりはビンセントタンジェリンヾ(*´∀`*)ノ

佐賀県産50本です

ロココ調の花器にひまわりをふんわりと活けています


真っ赤なアンスリウムがアクセント・・・


明るい色で元気が出ますね~(*゚▽゚*)

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
先日、今更ながらお花見に・・・と思い仕事後に
夜の富士森公園に行ってきましたァヾ(*´∀`*)ノ
駐車場に着いてみると遠くの桜がライトアップされていて、
屋台もいっぱい見える・・・
期待を膨らませて歩いていくと
残念なことにほとんど桜は終わっていました(´;ω;`)
近くで見ると数日前の雨と風でほとんど花のなくなった桜・・・
みなさんお花のない桜の下で宴会をしているだけでした(笑)
毎年お花見のタイミングを逃すK田でしたぁ~(´・ω・`)

