今週のひまわり 3月29日

こんにちはっ★ヽ(*´∀`)ノリボン

今週は写真撮影はY川先輩で、UPはK田が致します(´∀`)手 (チョキ)かわいい

15.3.29.ひまわりa

ビンセントタンジェリンムード40本(゚O゚)ハート

15.3.29.ひまわりb

2つのラウンド型のブーケにまとめて高さを変えて活けています♪

15.3.29.ひまわりc

とっても形の綺麗なひまわりっヾ(*´∀`*)ノハートたち (複数ハート)

15.3.29.ひまわりd

花器に使用したのはガラスの水差しです(^^)晴れぴかぴか (新しい)

15.3.29.待合a

待合室はタンチョウアリアム、スカシユリ、トルコキキョウ

モンステラ、キキョウラン♪(*´∀`*)黒ハート

15.3.29.待合b

グリーンが多めクローバーo(^▽^)o

15.3.29.待合c

針金が入っているかのようなクネクネの茎がオシャレ~わーい (嬉しい顔)芽

15.3.29.トイレ

トイレは可愛い色合いでなんだか女子力高め♡黒ハート目がハート (顔)

だけど。。。Y川先輩の撮った写真ピントが合ってない??!笑

15.3.29.玄関a

玄関前はレンギョウとチューリップチューリップあっかんべー

15.3.29.玄関b

蕾がたくさん付いています(^ω^)かわいい

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦

                 お知らせ

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦

4月1日(金)の午後と、

4月2日(土)は休診致します。

※4月1日(金)午前はDr.ゆりえのみ

※4月4日(月)は院長のみの診察となります。

ご迷惑をおかけいたしますm(_ _)m

歯科と研究 その87

こんにちは 八王子 駒津歯科 インプラントチームの東です。

今回の「歯科と研究」は、「行動実験42」です。

今回は「摂食摂水及び運動量評価試験」についてです。

図2

これは、実験動物の摂食摂水量とそれに伴う自発運動量を測定するためのシステムです。

動物の摂食パターンを正確に分析して視覚化でき、それとと同時に、2 次元赤外線フレームによって動物の運動量と立ち上がりも測定されます。

この試験は、肥満動物モデルの評価や抗肥満薬のスクリーニングに用いられます。

 

 

今週のひまわり 3月22日

こんにちは(*゚▽゚*)るんるん (音符)♪*”

今週も!(最近毎週・・・笑)

受付K田がUPします(^ω^)手 (チョキ)カメラ

14.3.22.a

今週のひまわりはビンセントタンジェリン★

タンポポみたいな小さな可愛いひまわり♡ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

千葉県産で50本あります!(´∀`)黒ハート

15.3.22.b

グリーンにモンステラを使用し、葉クローバーと葉クローバーの間を

竹串で挿してモダンなデザインにしていますヽ(・∀・)ノdouble exclamation

15.3.22.c

待合室も斬新な活け方です(´∀`*)ムードムード

ウンリュウ柳、フリージア、チューリップ(^ε^)かわいいハート

15.3.22.d

なんだかとってもオシャレ~揺れるハートヽ〔゚Д゚〕丿チャペル

15.3.22.e

トイレはガーベラ、トルコキキョウ、スターチスヽ(*´∀`)ノハートたち (複数ハート)

院長がNYから連れてきたウサギさん&キャロットが

今週からトイレに飾ってありますっヽ(・∀・)ノバナナぴかぴか (新しい)

15.3.22.f

玄関前・・・(^^)黒ハート

駒津歯科医院の桜は満開ですよ桜(*´∀`*)桜

15.3.22.g

啓扇桜でするんるん (音符)o(*゚▽゚*)oハート

東京も桜の開花宣言ありましたね(*´∀`*)♪゜・*

咲き始めるとあっという間に満開になってしまうので

いつもお花見のタイミングを逃しています(´;ω;`)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

今年こそ、満開の桜を見たいですっ(^-^)/揺れるハート桜

おすすめのお花見スポットあったら教えてください!目がハート (顔)

ではまた来週かわいい(ヾ(´・ω・`)リボン

歯科と研究 その86

こんにちは 八王子 駒津歯科 インプラントチームの東です。

今回の「歯科と研究」は、「行動実験41」です。

今回は「受動回避試験」についてです。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

これは長期記憶を測定するもので、動物が一度経験した嫌悪刺激(電気刺激)に対して回避行動を記憶するかどうかを調べます。

マウスが暗い場所を好むことを利用し、明室と暗室が扉で繋がった装置の明室側にマウスを入れた時の暗室への移動時間を測ります。

マウスが暗室内へ移動すると扉を閉め、電気刺激を与え、訓練後、再びマウスを明室に入れ、暗室への移動時間をまた測定します。

この時間が長いほど、嫌悪刺激を記憶していると判定するのです。

これにより、記憶力を客観的に評価し、海馬機能などに異常がないか調べます。

 

今週のひまわり 3月16日

こんにちはヽ(^0^)ノかわいいぴかぴか (新しい)

今日も気持ちの良いお天気ですね(´∀`*)晴れ桜

今週のひまわりブログも受付K田がUPしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

15.3.16.a

細めの花びらが可愛いビンセントタンジェントが50本!ムードムード

バスケットに無造作に活けています(*´∀`*)クリスマスハート

15.3.16.b

花びらに動きがあってとても可愛らしいですっヽ(´▽`)/揺れるハート

15.3.16.c

待合室は大きなユリ・・・(^^)インパクトがありますねるんるん (音符)るんるん (音符)

15.3.16.d

ユリの周りにフリージアとスイトピーで優しい色合いがいっぱい黒ハート

春の色合いに心が安らぎます♪( ̄∀ ̄揺れるハート)手 (チョキ)

15.3.16.e

トイレのお花はピンクづくしぴかぴか (新しい)(((o(*゚▽゚*)o)))ぴかぴか (新しい)

ラナンキュラス、ガーベラ、スイトピー猫☆.。.:*・

この色のガーベラ可愛い~~~ヾ(*´∀`*)ノ黒ハート黒ハート

うっとりしちゃいますねかわいい(*´・з・`*)♪ムード

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦

明日からはまた気温も上がり一気に春の陽気になるようです晴れ

花粉症は辛いけれど春が来るのはうれしいですね(^ω^)るんるん (音符)

早くお花見がしたぁぁぁいっ★ぴかぴか (新しい)桜

ではまた来週~(*^-^*)手 (パー)チャペル

 

歯科と研究 その85

こんにちは 八王子 駒津歯科 インプラントチームの東です。

今回の「歯科と研究」は、「行動実験40」です。

今回は「神経変性行動解析」についてです。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

この試験 は、動物の歩行解析を行うことにより、手足のしびれ、半身麻痺、姿勢と反射障害等を検出し、神経変性モデルの行動解析を行うことができます。

透明色の自由歩行路の上を歩く動物の走行を、歩道の底面からカメラを用いて撮影します。

これにより動物の足跡を捉え、足跡の接地時間・設置面積を四肢で比較することにより、神経変性が起きている部位を特定するのです。

神経変性モデルでは、ある試薬を用いて神経障害を誘導することがあり、実際に脳のどこが障害されたか評価するときに用います。

今週のひまわり 3月8日

こんにちはヽ(^0^)ノ☆.。.:*・ハート

花粉症に苦しむ受付K田がUPしまぁぁぁす(´∀`*)手 (チョキ)

15.3.8.a

今週のひまわりは宮殿のお花のような感じ??!

ロココ調の花器に描かれたバラと、

ピンクのスプレーバラが似ていてとても可愛いですヽ(*´∀`)ノ黒ハート

15.3.8.b

揺れるハートひまわり×スプレーバラ揺れるハート

ひまわりはビンセントオレンジを50本活けています♪わーい (嬉しい顔)

15.3.8.c

待合室は春らしい優しい色合いがいっぱいヽ(・∀・)ノぴかぴか (新しい)

15.3.8.d

チューリップ、デルフィニウム、ビバーナム目がハート (顔)るんるん (音符)*”

15.3.8.e

トイレは可愛いピンクのガーベラが印象的(*゚▽゚*)かわいい

15.3.8.f

ガーベラ、スイトピー、Spカーネーション(*´∀`*)ムードぴかぴか (新しい)

♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪

今日はポカポカ春の陽気ですね(^_-)-揺れるハート桜チューリップ

明日からはお天気が崩れるみたいです・・・ふらふらあせあせ (飛び散る汗)

1日の寒暖差はだいぶ和らいできた気もしますが

みなさま体調にお気をつけくださいヽ(*´∀`)ノプレゼント芽

 

歯科と研究 その84

こんにちは 八王子 駒津歯科 インプラントチームの東です。

今回の「歯科と研究」は、「行動実験39」です。

今回は「ワイヤハングテスト」についてです。

これは前回御紹介したグリップストレングステストを同様に、握力・運動能力を測定するテストです。

マウスを金網にしがみつかせてから、金網をひっくり返し、その時、マウスが金網から落ちるまでの時間を計ることで評価します。

この試験では、ジャンプして下におりることを嫌がらないマウスでは、純粋に筋力を測定することができないので、その場合はグリップストレングステストやビームバランステストを併用します。

この試験は、老化促進モデルマウスなどの評価に用います。

 

今月の駒津歯科は

暖かくなり、春の陽気になってまいりました。駒津歯科の玄関前には桜が活けてあります。

春の訪れは嬉しいことですが花粉症の方には憂鬱な季節でしょうか。

駒津歯科では春は社員旅行で沖縄に行きます!スギ花粉もなく快適な沖縄で、綺麗な海を眺めて過ごせるのが楽しみです。

今週のひまわり 3月1日

こんにちは(^◡^)ノo゚。**。♡かわいい

今週のひまわりブログも受付K田がUPしまぁす★ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

15.3.1.a

 

サンリッチオレンジが50本《香川県産》&チューリップ!揺れるハート

茎が太めのしっかりしたひまわりですヽ(*´∀`)ノるんるん (音符)

四角い陶器に高さを変えてダイナミックに活けています(*゚▽゚*)double exclamation爆弾

間にはピンクの可愛いチューリップが居ますね☆彡ハートたち (複数ハート)わーい (嬉しい顔)

15.3.1.b

かっこいい活け方に見入ってしまいました(´∀`*)揺れるハートぴかぴか (新しい)

15.3.1.c

待合室はこぉ~んなに可愛いピンクです(#^.^#)黒ハート桜

ピンクのアンスリウムに、ピンクのガーベラ、ピンクのスイトピームード

優しい色合いにうっとりしちゃいます(*・ω・)キスマークかわいい

15.3.1.d

とっても可愛いですヾ(*´∀`*)ノハートたち (複数ハート)

15.3.1.e

トイレはアンスリウム、アルストロメリア、スイトピー、カーネーション(´∀`)手 (チョキ)トイレぴかぴか (新しい)

15.3.1.f

診療室奥には白のカラーがドーーーーンと立っていたので

パシャリっ(^_-)-☆カメラるんるん (音符)ぴかぴか (新しい)

♦♥♦――――♦♥♦♦♥♦――――♦♥♦♦♥♦――――♦♥♦♦♥♦――――♦♥♦

今週も花粉が凄いですね・・・(´・ω・`)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

鼻水、鼻づまり、目のかゆみ・・・スタッフもみな悩まされていますもうやだ〜 (悲しい顔)。。。

わたしは夜中に何度も苦しくて目が覚めます(´;ω;`)たらーっ (汗)

暖かくなってきて嬉しいけれど花粉は本当にツライですバッド (下向き矢印)ふらふら

お電話での対応中にくしゃみが出てしまったらごめんなさぁ~いdouble exclamation

ではまた来週のひまわりブログをお楽しみにぃ~(*´∀`*)手 (パー)揺れるハート